2010年6月15日

よろしくおねがいします

Filed under: 今日のダニー — Cinamedict @ 10:53 AM

って!いきなり就任のあいさつを頼まれても・・・・もう!
青森県生活衛生功労者表彰での懇親会。ホテル青森で生活衛生連合会の総会で知事やら衆議院の方々やら(全部代理ですけど)出席のフォーマルな式典の後の懇親会で、いくら酒の席でのあいさつといえども、そんなこと当日直前に頼むなんて”どうかしてるぜ!”な感じ。うだうだいってもしかたがないから、素直に壇上に上ってあいさつ。僕は時々スゲーわけもなく緊張するたちで、この時その緊張が襲ってきて、声が上ずり息が苦しくなってどうしようもなくなってしまう。それでも「只今ご紹介に預かりました興行組合の谷田です。興行組合というのは簡単に言うと映画館の組合です。私も青森市でシネマディクトという映画館を営んでおりまして、ご年配の方には奈良屋劇場と言ったほうが通りがよいかもしれませんが、私で三代目になります。もう55年以上もこの商売をしています。今、映画館は100年以上続いていたフィルムによる上映からデジタルでの上映へドラスティックに移行しようとしている変革期に遭遇しています。そのような時に組合の理事長に選任されるという事態に身の引き締まる思いです。不透明なこの時代に、どのように組合を維持していくか問題は山済みですが、他の組合の方々のサービス業という観点からのお知恵を拝借して、組合の向上発展に努めて行きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。」ってな感じのあいさつをした。それまでコロナの支配人と柏の専務とデジタルの話していて良かった。その後束縛から解き放たれたクンタキンテの如くオテントウサマがまだ明るい昼間酒、お開きになってもまだ表は明るいので、父からの付き合いのトンカツ屋「喜多八」によって、トンカツおみやで母に買って帰る。

ccopyright©2001Cinema dict シネマディクト