オフだけど
久々に全オフのつもりで、どこか遠くに行きたくて車で三厩「義経寺」へ墓参り。
龍馬山(りょうばさん)なのだそうで
道間違って海岸の方から行っちゃったので、暑い中階段のぼるはめになる。
大汗かいて墓参り。しかしここのお墓は絶景なのです。かえりにせっかく下から来たので焼きイカ食べる。美味しい美味しい。
久々に全オフのつもりで、どこか遠くに行きたくて車で三厩「義経寺」へ墓参り。
龍馬山(りょうばさん)なのだそうで
道間違って海岸の方から行っちゃったので、暑い中階段のぼるはめになる。
大汗かいて墓参り。しかしここのお墓は絶景なのです。かえりにせっかく下から来たので焼きイカ食べる。美味しい美味しい。
この猛残暑の中、ビル全体の空調が壊れるという最悪アクシデント。どうする!とりあえず2Fは予備的に空調自前で用意していたはずだから・・・・とおもっていたら、ビルの空調ダウンする前にとっくの昔にいっちゃってた。しかも修理に10日もかかるなんてシャレにならないお言葉・・おいおいタイヘンダー。とりあえずもなにも建物の設備なので付け焼刃的にしてもどうもならない。M社に見積もりたのんだらとんでもない金額。DCPつけれるジャン3Dつきで。だめだこりゃ。ってことでH社。これでこうであれはだめだからっていったのに見積もりはその1.5倍!で値引きしてM社と同じ金額。なんだか十数年前のシネマディクト作った時を思い出した。今はそんなお金ありまへん。っていうか空調にかけるお金がこの金額なんて考えられない。空調は直接稼いでくれないから。それでもそのままにするわけにはいかない。眠れない日々が続く中、いつも迷惑かけているH君とHさんに相談して、いろいろやってその十分の一でやることにする。できる。とりあえずは第一弾できた。がんばるぞ!負けへんでー。
心臓のバイパス手術みたいな感じになってしまったけれど、まぁいいかな。
ハリウッドに進出して今年で30年!ジャッキー・チェン主演のハリウッド作品, アクション・コメディ
過去の自作映画の見せ場を再現して集大成しています。
製油所でテロリストに対するシーンは、「プロジェクト・イーグル」。
自転車を使ったシーンは、「プロジェクトA」。
エスカレーターシーンは、「ポリス・ストーリー 香港国際警察」。
「ラッシュアワー」「ラッシュアワー2」「タキシード」などなどなども、ファンならニヤリのシーンがいっぱい。
ジャッキーが「結婚」するなんて初めてではないだろうか。
もうすぐ還暦(たぶん58歳)なのに、あいかわらず若い。顔は歳とったなー。
悪役がなんとなく和泉 元彌(いずみ もとや)の間抜けなロシア人というのも、いまのハリウッドでは古典的。
そして、やっぱりジャッキー映画はエンディングはNG集じゃないとねー。お決まりなことをちゃんとしている安心感。
ジャッキー・チェンらしいジャッキー・チェン映画です。
これまでも三億円事件を扱った映画やTVドラマは数多くある。古くは沢田研二主演のTV「悪魔のようなあいつ」、最近では宮崎あおい主演の「初恋」など。どちらかというとドラマな作品が多かった。映画「ロストクライム閃光」は“三億円強奪事件”究極のタブーに挑む、衝撃の問題作!原作の永瀬隼介はノンフィクションのライター出身ということからも、この作品での事件の真相というものが垣間見れる。監督は伊藤俊也。あのタランティーノがリスペクトする「女囚さそり」の監督だ。そのほかにも「誘拐報道」「プライド・運命の瞬間」など社会派作品もおおく手がけている名匠。そして作品の要となる部分”さつかん”にかんしては監修として元警視庁刑事の飯田裕久が担当、公開初日前日の7月2日に脳出血で死去され、はからずもこの作品が遺作となってしまった。
社会とは法の下に秩序がたもたれている。ということがあたりまえすぎて生きている。人のものをとったら罪になる。でもそれは法の下に生きているからで、それを守る組織が正しく機能しないといけない。「順法精神」と言う言葉を久々に思い出した。
連日の猛暑のせいか?シネマディクトは連日の?故障続き。まずは13日の金曜日ポンプが壊れて、トイレ水道すべて使えなくなりウガウガ・・。トイレは二階の車椅子対応トイレを使ってもらい営業はしたのだけれど、なにせお盆休み。なかなか業者も来てくれず、やっと来たかと思ったら電気水道関係の人々ではらちもなく、ポンプ屋さんが来たけれど、ポンプのメーカーが工場からすべてお盆休み!来てくれたお兄さんいい人で休みにもかかわらず事務所行って代わりに使えるものを持ってきてくれてとりあえず次の日は水出る。でもとりあえず。
そして16日。今度は空調パンク。修理に来てもらったがお手上げ状態。今後のことも考えていろいろな対策をまず打たなくてはいけないのだが、お盆休みが明け切れていない職人の世界。いろいろ駆使して営業しているけれど、ぬるいですシネマディクト。テケツとロビーはキンキンに冷えています。休憩はいったらソッコー大型扇風機で冷気を場内に入れるけど。それにしても冷房なんてほとんど使わない青森で今年に限って猛暑のこの時期。不運だす。それでも怒って帰るお客さんいないけど。ちゃんと入場時に説明・お詫びはするけれど、ほんとにいいお客様ばかりで感謝。
なんかいやな事ばかり続くので、念のためキセノン二個早めに、とりかえる。これで映写機になんかあったらアウトだ。年中無休の商売のつらさと言うか意地というか、大変な夏だよー。
今年の「ねぶた大賞」ヤマト運輸のねぶたです。”まこと”おめでとう
いつもお世話になっているヤマト運輸。クロネコヤマトの宅急便♪イェイ!ラッセラーラッセラーと楽しく跳ねるねぶたの扇子持ちは高校の時からの友人。まことは扇子持ち命の男です。だいぶオールバックも年季が入ってきたけれどカッコイイゼまこと!おめでとう。
毎日暑い日が続く。でも、うちのワイフはクーラー嫌い。そのくせ暑い暑いとうるさい。畑のトマトも色づき始め収穫の時期。今日もカゴ一杯に採れた。最初はみんな美味しい美味しいといってくれるが、二三日すると見捨てられる。でもいいもん。となりに(弟宅)ピンポンダッシュするもんねー。トマト玄関において。
収穫した後のトマト畑。明日も収穫しなきゃ
今年は、昨年以上にコガネムシの大群が庭の薔薇に押し寄せて、花といわず蕾や葉っぱまで食いつくし、その他に枝豆やブルーベリーにも食指を伸ばし大変なことになった。でも薬使いたくないし、聞けば効かないらしい。だから、毎日ジャムや桃屋の瓶に洗剤入れて地味ーに捕っていた。聖徳太子の時代の名工、鞍作鳥(くらつくりのとり)だったら玉虫厨子でも作れるくらいの量のコガネムシ。来年も来るんだろうか。やだー
今年は、虫の被害が多い。それでも薬かけたくないし、使い方知らないし、よしおもいるのでガマンガマン。コガネムシのバカヤロー。葱も葉っぱは全滅。それでも根っこの部分は大丈夫なので収穫。そうめんの薬味にはなる。ニンニクも収穫。いかに田子のニンニクが凄いかを実感する。同じホワイトロッペンなのに五分の一の大きさ。良く売っている味噌漬けや梅肉漬けの大きさ。でも中国の人になった気分で地道に皮むいて、このさい味噌と梅肉に漬けようかな。
葱の色がきれいです。浅葱ってこの色?
ATV「おしゃべりハウス」おしゃべりカフェ生放送。本日は「リアル鬼ごっこ2」「息もできない」の二本。夏休みなので五所川原方面から小学生スタジオ見学。スタジオいっぱいのお子様たち。でも行儀良く静に見学。でも今回はどうも子供向きでない「息もできない」の紹介なので少しやりにくい。それでもソツなくこなして終了。速攻ホテル青森へFM青森の放送審議会。少しだけ遅刻。時間に遅れるのは非常に心外なのだがなぜかATVとFMいつもかぶる。なにせ10:55に放送終了,会議11時からなのだからしかたがない。FMには事前に連絡済みとはいえ、いつも社長の挨拶の最中に会議室に入っていくのは心もとない。今回は「海扇物語」。青森の演劇団体「渡辺源四郎商店」なべ源主体の放送劇だが、とてもいい番組。初回の乗田さんのナレーションが不慣れのためか、へたくそだったので”つかみはOK”とはいかなかったがそれでも中身ある物語の放送なのでそれも良し。回を重ねるにつれ乗田さんのナレーションもよくなってきたし、もちろん放送での”かっちゃ役”良い。みなに聞いて欲しい番組だ。その後所要を済まし劇場へ。ブッキングに関してのメール、電話。プライベートでの幹事の仕事連絡、機械関係の搬入キャンセル、あおしんのビヤ・パーティ、「リアル鬼ごっこ2」テスト・・・けっこうハードデイズ。
ccopyright©2001Cinema dict シネマディクト