■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
楽しい映画・素敵な映画・心に沁みる映画を貴方のもとに
ディクト・マガジン 2003年11月号
《 http://www.cinemadict.com/ 》
【目次】
(1).11月の上映作品!
(2). 次回作 紹介
(3). プレゼント当選者発表!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、正月映画の宣伝会議で東京に行きました。もう正月映画と思われる方もいるかもしれませんが、実際は2005年公開の作品迄の紹介が主なプレゼンでした。それにしてもハリウッドは、あいかわらずパワーありますなー。S2やBJ2とかMI3とかJP4、待望のIJ4とか、続編が多いけど、やっぱり見たいもんね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
(1).☆只今上映中☆
・ 「スパイキッズ3Dゲームオーバー」
シリーズ第3弾はメガネかけて立体映画だ!
□OFFICIAL SITE
http://www.sk3.jp/
・ 「死ぬまでにしたい10のこと」
私のいない、私の人生
□OFFICIAL SITE
http://www.shinumade10.jp
・ 「エデンより彼方に」11月7日迄
究極のメロドラマ
□OFFICIAL SITE
http://www.gaga.ne.jp
(2).次回作紹介
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「アダプテーション」アカデミー賞を席巻した本年度最大の注目作。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「マルコビッチの穴」最強スタッフが再集結!
ニコラス・ケイジ、メリル・ストリープ、クリス・クーパー三人がアカデミー賞ノミネート。みごと、クリス・クーパーが最優秀助演男優賞受賞!
<11月8日~11月21日迄 2week公開>
□OFFICIAL SITE
http://www.adaptation.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「名もなきアフリカの地で」アカデミー賞最優秀外国語映画賞受賞!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
喜びも悲しみもこの大地が教えてくれた。
世界各国の観客に至福の感動を与えた名作、ついに上映。壮大なアフリカの大地を舞台に少女の成長と家族の心の軌跡を描いた真実の物語。
<11月15日~11月28日迄 2week公開>
□OFFICIAL SITE
http://www.gaga.ne.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「木更津キャッツアイ・日本シリーズ」完全燃焼!奇跡の映画化!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
カッコつけねぇで、普通にドキドキしながら死にてぇよ。
21歳にして余命半年を宣言されたぶっさん。死の淵から蘇って半年後の夏――。
劇場でステッカー付前売券発売中!
<11月22日~12月19日迄ロードショー公開>
□OFFICIAL SITE
http://www.tbs.co.jp/catseye
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「地獄甲子園」友情!努力!勝利!目指せ甲子園!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
出演:坂口拓、伊藤淳史、榊英雄、小西博之、西尾季隆、
月刊少年ジャンプ連載人気漫画。伝説の漫☆画太郎作品初映画化
<11月22日~11月28日迄 1week公開>
□OFFICIAL SITE
http://www.klockworx.com/jigoku
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「ロッカーズ」一発演っちゃろーぜ!笑って泣ける青春ムービー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
”ロックで身を立てたい”と強く願うバンド「ロッカーズ」の個性あふれる5人のメンバー。彼らは励ましあい、時には争い、友情を育みながら努力を重ね、だんだんと自分たちの夢に近づいていく。
博多を舞台に、ロックに青春を賭ける若者たちの青春を描いた笑いと涙と感動の青春ムービー。
構想7年。実体験を元にした陣内孝則監督長編デビュー作!
出演:中村俊介、岡田義徳、佐藤隆太、小泉今日子、佐藤浩市、中井貴一
<11月29日~12月12日迄 2week公開>
□OFFICIAL SITE
http://www.gaga.ne.jp/rockers/
◎11月以降公開作品 紹介
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「くたばれハリウッド」裏切られても愛を込めて。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「ゴッドファーザー」を生んだ、最も華麗でスキャンダラスな男、ロバート・エバンズ。「ローズマリーの赤ちゃん」「ある愛の詩」「チャイナタウン」など数々のヒット作を送り出し、ダスティン・ホフマン、ジャック・ニコルソンといったスターを発見した、ハリウッドの伝説のプロデューサー。彼の真実のドキュメンタリー。
<12月6日~12月12日迄 1week公開>
□OFFICIAL SITE
http://www.kutabare.com/kutabare/index.html
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「デボラ・ウィンガーを探して」恋、結婚、子育て、老い、仕事
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ハリウッド女優34人の前代未聞の本音。ここまで話しちゃって本当にいいの?
監督:ロザンナ・アークェット
<12月13日~12月19日迄 1week公開>
□OFFICIAL SITE
http://debra.jp/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「ブルース・オールマイティ」もし一週間だけ神様になれるとしたら
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
あなたは、何をしますか?
この冬、全世界が笑い涙した感動のヒューマン・ストーリー
出演:ジム・キャリー、ジェニファー・アニストン、
モーガン・フリーマン
<12月20日ロードショー>
□OFFICIAL SITE
http://www.uipjapan.com/brucealmighty/index.htm
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「チャーリーと14人のキッズ」エディ復活!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
元エリートサラリーマンがリストラで「パパの保育園」をオープンやってきたのは、いろんなクセのあるチビッコたち。
出演:エディ・マーフィ、監督:スティーブ・カー
<12月20日ロードショー>
□OFFICIAL SITE
http://www.uipjapan.com/charlie/index.htm
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「ミシェル・ヴァイヨン」それは新しいヒーローの名
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
新たな伝説の始まり。リュック・ベッソン新たなる挑戦。
ヨーロッパ最大の人気”コミック”を原作に、映画界最高の”イヴェント”が実現する。
出演:ディアーヌ・クルージェ
<12月20日ロードショー>
□OFFICIAL SITE
http://www.michelvaillant-lefilm.com/
◎ 2004年公開予定作品
「永遠のマリア・カラス」1月3日~1月16日迄
「精霊流し」1月17日~1月30日迄
「武士MUSA」2月
「シービスケット」1月下旬予定
「ラブ・アクチュアリー」1月下旬予定
「ローマの休日」2月
(3).10月のプレゼント当選者発表!
「11月の招待券」当選者
木村 恭子 様
高橋樹美 様
櫻庭加奈子 様
山内美樹 様
松本泉 様
以上の皆様に当たりました。おめでとうございます。
・11月のプレゼントは12月のチケット・プレゼントです。
===============================================================
購読の解除は購読中のメールアドレスをご記入の上、
dict@cinemadict.comまでご連絡下さいませ。
===============================================================
【編集後記】もう11月。来年の話をすると鬼が笑うと言いますが、しちゃいます。シネマディクトでは来年クラッシックにもチャレンジしようと思っています。まず最初はオードリー・ヘップバーン&グレコリー・ペック、ウイリアム・ワイラー監督の名作「ローマの休日」!戸田奈津子さんが「一度も大画面で見ていない人は本当に『観た』とは言えないのです。」と、おっしゃいましたが、僕も観てません。観なきゃ。そして、夏には大御所登場!そう、チャーリーがシネマディクトにて公開されます。第一弾は「モダンタイムス」「キッド」で始まり、「黄金狂時代」「巴里の女性」、「街の灯」「サーカス」の計六本で各二本立てで1週間ずつ計3週間の公開予定です。
こんなもんでいかがでしょうか、お客さん。 谷田恵一
===============================================================
電子メールマガジン『ディクト・マガジン』2003/11月号
企画・制作:株式会社 奈良屋劇場
発行責任者:谷田恵一
URL :http://www.cinemadict.com/
MAIL:dict@cinemadict.com
==============================================================